【数量限定】群馬名物 半生ひもかわ
【群馬名物】半生ひもかわ(味噌スープ付)『食べ応えのある幅広麺。もちもち食感のひもかわうどん』群馬県産小麦粉を100%使用した、食べ応えのあるモチモチ食感の幅広麺。コクのあるまろやかな味噌スープ付。お好みの野菜と煮込んで、群馬の郷土料理「おっきりこみ」をお楽しみください。
【800セット限定】商品ラインナップ
半生ひもかわ4食入

半生ひもかわ(4人前)

  • 半生めん(1人前(90g))×4袋
  • 味噌スープ×4袋

1,280円(税込)

購入する
半生ひもかわ8食入

半生ひもかわ(8人前)

  • 半生めん(1人前(90g))×8袋
  • 味噌スープ×8袋

2,480円(税込)

購入する
【群馬県産小麦100%使用】冬の長い日照時間、水はけの良い土壌で育ち、空っ風で鍛えられた群馬の小麦は、めんに最適で味わい深く、もちもちとした食感のめんに生まれ変わります。【生めんの風味、乾めんの技術】生めんの風味と乾めんの保存性を併せ持つ、なめらかでもちもちの食感か味わえる半生ひもかわ。保存料などの添加物を使わず、“衛生管理”、“塩分調整”、“脱酸素材の添付”により製造から50日の賞味期限を可能としました。
商品ラインナップ
半生ひもかわ4食入

半生ひもかわ(4人前)

  • 半生めん(1人前(90g))×4袋
  • 味噌スープ×4袋

1,280円(税込)

購入する
半生ひもかわ8食入

半生ひもかわ(8人前)

  • 半生めん(1人前(90g))×8袋
  • 味噌スープ×8袋

2,480円(税込)

購入する
【レシピ】味噌で煮込んで体ぽかぽか!おっ切り込み

材料(約1人前)

  • 半生ひもかわ…1袋(90g)
  • みそスープ…1袋
  • 水…400cc
  • 大根…50g
  • 里芋…40g
  • ニンジン…20g
  • 白菜…80g
  • しいたけ…1/2個(10g)
  • 油揚げ…1/2枚
  • ごま油…大さじ1

作り方

  1. 大根はいちょう切り、ニンジンと里芋は半月切り、白菜はざく切り、しいたけは薄切りにする。油揚げは1cm幅に切る。
  2. 鍋にごま油、大根、里芋、にんじんを投入し中火で炒める。ある程度火が通ったら白菜、しいたけ、油揚げを投入し、白菜がしんなりするまで炒める。
  3. (2)に味噌、めんつゆ、水を入れ、沸騰したら蓋をして10分程度弱火で煮る。
  4. 半生ひもかわ1袋をめんが張りつかないようにパラパラと入れ8分茹でる(めんの折れ曲がった部分を切ってから入れると張りつきにくくなります)。湯切りをし、(3)に投入して1〜2分程度煮込む。
  5. どんぶりに移して完成。

SNS

instagramX(旧Twitter)Youtubetiktok